太鼓梁の刻み!
2014.07.15
								
今日は、太鼓梁の刻みをアップしていきますね。

6mの梁を刻んでいます。差し金という道具を使ってちゃんと90度になっているか確認している写真です。

差し金で確認して水平になってない部分を鉋(カンナ)で削っている写真です。

カンナがけ完了です。カンナがけすると材木もきれいでしょう。

カンナがけが終わると柱のホゾ穴の墨を付けてホゾ穴を刻んでいきます。
また写真撮ってアップしますね~!
				
6mの梁を刻んでいます。差し金という道具を使ってちゃんと90度になっているか確認している写真です。

差し金で確認して水平になってない部分を鉋(カンナ)で削っている写真です。

カンナがけ完了です。カンナがけすると材木もきれいでしょう。

カンナがけが終わると柱のホゾ穴の墨を付けてホゾ穴を刻んでいきます。
また写真撮ってアップしますね~!
関連記事
- 
												
					![【宗像市  Y様邸]  納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。【宗像市 白木建設】](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABccAAARVAQAAAABQyEVyAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAADfSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tDB+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAIC/ASXvAAH2vbfIAAAAAElFTkSuQmCC)  2025.07.18
 【宗像市 Y様邸] 納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。【宗像市 白木建設】
- 
												
					  2025.06.29
 【宗像市 Y様邸】納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えまし
- 
												
					  2025.04.11
 【宗像市 Y様邸】納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。 宗像市 白木建設
- 
											2024.06.21
 ホームページリニューアル
- 
												
					  2024.06.04
 ホームページをリニューアルしました!
- 
												
					  2023.07.10
 【宗像市 Y様邸】納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。 宗像市 白木建設
- 
												
					  2023.05.31
 【福岡市 M様邸】1階と2階の洋便器取替工事【宗像市 白木建設】
- 
												
					  2023.04.22
 【遠賀郡 O様邸】外壁塗装改修工事 【宗像市 白木建設】
- 
												
					  2023.04.06
 【遠賀郡 O様邸】外壁塗装改修工事 【宗像市 白木建設】
- 
												
					  2023.04.06
 【宗像市 N様邸】在来工法の浴室をユニットバスに洗面脱衣室の壁、天井リフォーム工事【宗像市 白木建設】
最新記事
- 07月18日 【宗像市 Y様邸] 納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。【宗像市 白木建設】
- 06月29日 【宗像市 Y様邸】納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えまし
- 04月11日 【宗像市 Y様邸】納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。 宗像市 白木建設
- 06月21日 ホームページリニューアル
- 07月10日 【宗像市 Y様邸】納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。 宗像市 白木建設
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年
 
												
![【宗像市  Y様邸]  納屋の軒を支える柱が腐食したので新しく柱を取替えました。【宗像市 白木建設】](/wp-content/uploads/IMG_2341.jpeg) 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					