棟梁のファミリーブログ
棟梁のファミリーブログ 2013/9
日曜日!
[棟梁のファミリー] 投稿日時:2013/09/22(日) 17:29
永久歯!
[棟梁のファミリー] 投稿日時:2013/09/19(木) 16:51
この間、長女の前歯が抜けたというので私が子供の頃の記憶をたどり前歯の奉納の儀式をすることに。
というのが記念すべき一本目の歯が抜けた時、大事になおしこんで自分でもどこにやったかわからなくなり大泣きしたので、
今度はそんなことがないようにペットボトルの蓋に保管し、いよいよ奉納の儀式です。上の歯なので床下に奉納することに。
「ネズミの歯と変えとくれ!」っと歯を床下へ!その時の写真です。
兄妹で見守ります。
どこの歯が抜けたか見せてもらって写真撮ったけど、見た感じ5本は抜けとるねぇ~?うん?私が儀式をしたのが今回が2回目!最初の歯はなくした?うん?あとの2本も?もしかして?あとの2本も無くしたんじゃ?
長女は、カミさんに似て天然なところが…^_^
というのが記念すべき一本目の歯が抜けた時、大事になおしこんで自分でもどこにやったかわからなくなり大泣きしたので、
今度はそんなことがないようにペットボトルの蓋に保管し、いよいよ奉納の儀式です。上の歯なので床下に奉納することに。
「ネズミの歯と変えとくれ!」っと歯を床下へ!その時の写真です。

兄妹で見守ります。

長女は、カミさんに似て天然なところが…^_^
男の料理?
[棟梁の趣味] 投稿日時:2013/09/03(火) 19:00
またやりやがった!
[棟梁のファミリー] 投稿日時:2013/09/02(月) 23:55
最近の長男坊は、相変わらず悪そうざんまいで、言うことも聞きません。
今回は、最近の悪事を紹介します。
私が新婚当初に買ったソファーは最近子供の服やカミさんのバックなどでくつろげるスペースもなく物置と化しています。
しかし買った当初は、座ってテレビを見ながら焼酎を飲んだものです。
が?しかし土曜日に私が出かけている間にソファーを押したり引いたりした後、飛び込んだり背もたれからジャンプしたり、ソファーの上で飛んだり跳ねたりやりたい放題していたらしいです。(カミさん談)
またやりやがったな!
ボッキリいってます。
何でこうなったか?長男坊に確認すると「パパやったらなおせるやん!」っと早くも言い訳。どこで覚えるんですかねぇ~。
末恐ろしい奴です。叱りつけて叩いても泣もしません。とりあえず治す事に!足が完全に折れているので修理は出来ないので元の足より高さが少し高い木材を敷くことに。
治った後自分でも何か手伝いしたかったのか潜り込んで何やらやっていたので写真を撮りました。この後すぐ「よーし!なおった~」ともう飛び跳ねていました。困ったものです。
親父が言うには私が子供の頃の方が悪かったらしいです。仕方ないですね。私の子ですから。
今回は、最近の悪事を紹介します。
私が新婚当初に買ったソファーは最近子供の服やカミさんのバックなどでくつろげるスペースもなく物置と化しています。
しかし買った当初は、座ってテレビを見ながら焼酎を飲んだものです。
が?しかし土曜日に私が出かけている間にソファーを押したり引いたりした後、飛び込んだり背もたれからジャンプしたり、ソファーの上で飛んだり跳ねたりやりたい放題していたらしいです。(カミさん談)
またやりやがったな!

何でこうなったか?長男坊に確認すると「パパやったらなおせるやん!」っと早くも言い訳。どこで覚えるんですかねぇ~。
末恐ろしい奴です。叱りつけて叩いても泣もしません。とりあえず治す事に!足が完全に折れているので修理は出来ないので元の足より高さが少し高い木材を敷くことに。


バックナンバー
- 2022年11月(1)
- 2022年7月(6)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年2月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2016年6月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(4)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(1)