宗像市で入母屋・平屋・古民家改修なら白木建設(宗像建築組合員・九州土壁の家懇話会会員)

福岡県宗像市冨地原1361-6

090-2854-1867(ホームページ管理者)

営業時間:午前8時から午後6時

ブログトップブログトップ

【宗像市 消防格納庫】高校の先輩が営む工務店の現場に作業応援に行って来ました。 宗像市 白木建設棟梁の仕事ブログ

投稿日時:2022/11/17(木) 06:29

最近、歳のせいか結構朝早く目が覚める様になってきたので
これからブログの更新もこの時間に出来る時はやっていこうと思います。


2階の廻縁の根太下地組の上に構造用合板を下地張りした様子です。
廻縁の内側には畳が入る予定です。

次回のブログでもこの現場の内装造作工事の様子をブログにアップしたいと思います。

本物の家を追求、探求し伝統を伝承し伝説を目指す! 宗像市 白木建設




 

注文住宅施工例に【宗像市 棟梁の家】本格入母屋造反り屋根土壁平家建て新築工事をアップしました。棟梁の仕事ブログ

投稿日時:2022/07/08(金) 13:03

数年ぶりに本格入母屋造反り屋根土壁平家建て新築工事をアップしてます。
注文住宅施工例をクリックして是非見てみて下さい。
凄い梁組みが見れると思います(^^)興味ある方是非ご覧下さい(^^)

この家の内部完成の様子をアップしています(^^)
よろしくお願い致します。
 

【宗像市 K様邸】築150年以上の古民家の床板張り替え工事 宗像市 白木建設棟梁の仕事ブログ

投稿日時:2022/05/19(木) 17:28

暖かくなり仕事も1番やりやすい季節になり趣味の野球も半袖で出来る様になりました。
梅雨入りするまでにガンガン仕事したいと思う今日この頃です(^^)

さて今日のブログもこの間からアップしている築150年のお宅のリビングと洗面脱衣室の
床張替え工事の様子をアップしたいと思います。

リビングにグラスウール100ミリを充填した様子です。
以前は断熱材が全く入っていなかったので今度は暖かく過ごせると思います(^^)

洗面脱衣室にグラスウールを充填した様子です。
古い家の床を張り替えた時はいつもこの方法で断熱しています。

次回のブログではいよいよ床フローリングを張っている様子をアップしたいと思います。

本物の家を追求、探求し伝統を伝承し伝説を目指す! 宗像市 白木建設

【宗像市 T様邸】玄関、廊下、広縁桧無垢フローリング重ね張り工事 宗像市 白木建設棟梁の仕事ブログ

投稿日時:2022/02/26(土) 20:11

またまた蔓延防止が延長になり子供達の部活や野球も活動していません。
いつまで続くのやら…。

さて今日のブログは、玄関から廊下、広縁の床が痛んでブカブカすると
連絡があり張り替えた様子をアップしたいと思います。

玄関ホールの着工前の様子です。
松の柾目の突板フローリングが張ってあるのですが突板の下地の合板のボンドが
剥離してブカブカしていましたが根太が痛んでいなかったので重ね張りする事にしました。

広縁の床の着工前の様子です。
最近の住宅にはこんな広い縁側はなくなりましたね。

桧の無垢フローリングを張る前に道具を出した時になんかカッコよかったので
思わず撮った写真です(^^)単なる自己満足ですが…(^^)

次回のブログでは桧の無垢フローリングを張っている様子をアップしたいと思います。

本物の家を追求、探求し伝統を伝承し伝説を目指す! 宗像市 白木建設

 

【古賀市 M様邸】駐車場建設後 竹垣、フェンス設置完了後 祠の御社造りの木組み、建て方編(宗像市 白木建設)棟梁の仕事ブログ

投稿日時:2020/06/07(日) 09:15

この間、オープンしてから2年半経つ 古民家レストラン 阿蘇 はなびしのオーナーで建築専門学校時代の友人に
コロナ渦で大変だろうと思い心配していたので元気にしているかと思い電話してみると私が心配していたのが
恥ずかいくらい元気で大変なのはもちろんですが友人から『こればっかりは仕方ないわい!』と言われ逆に元気を
もらった感じでした(^^)やっぱり阿蘇の水害と熊本地震を乗り越えてお店を復興したオーナーは違いますね。
同級生も頑張っている。どんな事が起こっても前向きな友人に元気と勇気をもらいました(^^)
私もまだまだ頑張らないといけないと感じさせられた電話でした。

今日のブログも宅内に祠があったのですがその祠のお社の組立作業の様子をブログにアップしたいと思います。

まずは土台を井形に組んで普通の住宅と同様に柱のホゾ穴を打ち抜いて穴を開けています。

土台を組んだら柱を建てて虹梁を納めたらその上に棟束を建てた様子です。

桁を納める前に柱に板ジャクリをしているので杉の化粧板を落とし込んで壁の化粧板が仕上がった様子です。

壁の化粧板を落とし込んだら桁を納めて妻桁を納めて妻桁の上に棟束を建てたら棟木を納めたら
棟上げ完了です。棟木を納める前に床板も先に納めています。
ここまでは、住宅とほとんど変わらない工程ですね。

次回のブログでは屋根仕舞いの様子をアップしたいと思います。

本物の家を追求 探究し伝統を伝承し伝説を目指す!   宗像市  白木建設

バックナンバー

090-2854-1867(ホームページ管理者)お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ