棟梁の仕事ブログ

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事!2017.01.12

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事!
この間、仮設現場事務所の内装工事は完了したのですが、 実は友人が経営しているお店が92年前に建てられた建物で今回の地震で傾きなどが 生じ営業するには改修が必要という事でいろいろありまして白木建設が骨組みや内装を改修する事になり、 建物を一度解いてまた痛んでいる部材などは組み換えて大規模改修する事に

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!2017.01.11

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!
今年は、正月早々から阿蘇に入りし残りの仮設現場事務所を終わらせようと 張り切って頑張っています。 今日は、仮設現場事務所にクロスを貼って完成した様子をブログにアップしたいと思います。 この画像は、仮設現場事務所の内部完成の様子です。 この画像は、仮設現場事務所の洋室の完成写真です。 この画像

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!2017.01.08

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!
正月休みもアッ!という間に終わり1月5日から仮設現場に入っています。 現場は4世帯目の間仕切壁下地組工をしている状態です。 今日は、間仕切壁のボードを張った後床フロアーを貼っている様子をブログにアップしたいと思います。 この画像は、壁のボードを張った後に床のフロアーを貼っている様子です。 この

謹賀新年!2017.01.02

明けましておめでとうございます。 今年もわかりやすく楽しいブログにしたいと思いますが、 ついつい熱くなり過ぎてマニアックなブログになってしまったり 忙しくなるとブログの更新回数が少なくなったりするかもしれませんが 何卒よろしくお願い申し上げます。 年賀状を拝見していますとかなりの方が私のブログを見

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!2016.12.26

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!
今年もアッという間にクリスマスも終わり年末に突入しましたねぇ~。 今年は、4月に熊本地震がありその被災地に10月から仮設現場事務所の 内装工事に入っていますが、友人との不思議な縁を感じた1年でした。 今日は、仮設現場事務所の間仕切壁下地の様子をアップしたいと思います。 この画像は間仕切壁の間柱

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!2016.12.15

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!
この間、ブログにアップした仮設現場事務所の内装工事の天井の下地組の様子をアップしたいと思います(^^) この画像は、天井のジプトーンを張るための野縁下地組です。 この画像は、野縁下地組が完了した後、断熱材を充填してジプトーンを張っている様子です。 この画像は、ジプトーンを張っている様子です。

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!2016.12.13

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為の仮設現場事務所内装工事!
10月末から阿蘇で仕事していますが、阿蘇ってこんなに朝は冷え込むのか?っと驚いています。 でも熊本の方達は元気で逆にこちらが元気をもらっているような気がします。 今日は、毎日この地で頑張っている仕事をブログにアップしたいと思います。 この画像は、仮設現場事務所内装工事の着工前の写真です。 巾3間

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為、阿蘇入り!2016.12.04

建築専門学校時代の友人の熊本地震復興工事の為、阿蘇入り!
熊本地震から半年が経とうしていた頃、建築専門学校時代の友人とその恩師から電話がかかって きました。あの地震から5ヶ月経っても建物などの復興は進んでいないと、 友人が経営する飲食店舗も被災しており復興改修工事をしなければなりません。 その店舗を復興工事するにあたり阿蘇や熊本県内には復興工事に手一杯で

介護保険を使ったスロープ設置工事!2016.11.28

介護保険を使ったスロープ設置工事!
暑い!暑い!と最近まで言っていましたが、急に寒くなりましたねぇ。 昨日は、子供のフレンドリーコンサートという保育園児が歌を歌うコンサートに 行って来ました。6歳の長男坊と3歳の3女が通う保育園主催のコンサートで 長男坊と3女が出席し、長女と2女も卒園生で出席しているので見に行きました。 初めに出て

介護保険を使ったスロープ設置工事!2016.11.14

介護保険を使ったスロープ設置工事!
毎日、毎日何かと忙しくブログをサボってしまってすみません…。 今日は、介護保険を使ったスロープ設置工事で普通スロープといえば コンクリートで造るのですがお施主様の御要望で木製のスロープを設置してほしいということだったので 今回、木製のスロープを設置します。その骨組みの作業をブログにアップしたいと思

介護保険を使ったスロープ設置工事!2016.11.08

介護保険を使ったスロープ設置工事!
早いものでもう11月ですね。毎年、1年間が早く感じますが歳をとったということですかね? しかし毎日切れることなく仕事があるということは皆様に感謝ですね(^^) さて今日は介護保険を使ったスロープ設置工事をブログにアップしたいと思います。 この画像は、スロープを造る前の写真です。 フェンスと物置の

本格入母屋造り土壁平屋建て新築工事の土壁塗り工事!2016.10.28

本格入母屋造り土壁平屋建て新築工事の土壁塗り工事!
いや~!とうとうやってくれました。って何が?と思いますよねぇ~? なんと我が母校、東海大学福岡高校(旧校名 東海大学第五高等学校)野球部が今日行われた 九州大会準決勝で熊本工業と対戦し見事勝利!32年振りに決勝進出! これで春の選抜高校野球大会の出場がほぼ確定したと思います。 待ちに待っ