家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
棟梁の仕事ブログ
HOME
>
ブログ
>
棟梁の仕事ブログ
完成!
2013.07.28
この間からアップしている新築及び外構工事が終わり完成しました。 注文住宅施工例にアップしますので待ってて下さいね~。 忙しくてなかなか施工例のアップが、進みませんが頑張りますのでもう少しお待ち下さい。
詳細を見る>
木材ポイント!
2013.07.27
昨日は、いつもいい材木を厳選して白木建設に搬入して頂いている材木屋さんの競り市に行って来ました。 この材木屋さんから仕入れた地域木材を使って新築、リフォームをすると木材ポイントがお施主様にもらえるという、補助金制度があります。ポイントや金額は、複雑なのでここでは説明できませんが、簡単に言うと地域木
詳細を見る>
生コン打設!
2013.07.25
今日は、駐車スペースの生コン打設です。今日も朝からめっちゃ暑かったげど総勢6人で生コンの乾く早さに負けず、均し作業と仕上げのホウキ目仕上げも完了しました。これでこのお宅も完成です。 お施主様長い間本当にありがどうございました。おかげさまで素晴らしい家が出来上がりました。これからも長い付き合いになり
詳細を見る>
明日!
2013.07.24
暑い中なんとか終ったぜ!熱中症にもならず?なってるかも?いや大丈夫! 明日は駐車スペースのコンクリート打設です。いよいよこの現場も終わります。 明日も暑いが頑張ってやったるゼ!
詳細を見る>
外構現場!
2013.07.24
外構現場は、外なので日影もなく暑いです。 しかも今日の予想最高気温はなんと36度!私の平均体温より0.2度高い!どういうことだ?熱中症になるってことか?いや思考能力が下がっているので考えられないのか?いや、もしかしてもう熱中症になっているのか?なんて馬鹿なことを考えながら昼からも頑張るぞ!皆さんも
詳細を見る>
プロ!(本職)
2013.07.23
この間、玄関の改修工事にかかりましたが、一日で解体から小屋組の補強までいきました。 工事にかかるとためらいなく解体していきます。もちろん壊していいところ壊して悪いところ、わかったうえで熟練の職人さんが解体していきます。 そういえば、私の愛車を修理に出した時整備士さんが修理箇所をためらいなくバラバラ
詳細を見る>
長男坊!
2013.07.23
最近、ブログにも登場せずおとなしくしているのかと思われているかもしれませんが、我が家の長男坊は悪そう坊主街道まっしぐらです。溜まりに溜まった悪そうの数々を一気に紹介します。 2歳半頃から野球に興味を持った長男坊!ウレタン素材のボールを噛みちぎっているではないですか! 「何でかじったとかっ!」と聞く
詳細を見る>
リニューアル!
2013.07.22
ホームページを少しリニューアルしてみました。 ホームページの画面の色を私の好きな赤から涼しげな緑に変更してみました。 あと電話での問い合わせ先が代表の自宅の電話番号になっていたのですが、棟梁でこのホームページ管理者の私の携帯番号に変更しました。小さな工務店なので事務員さんもいないので昼間は現場に出
詳細を見る>
次の現場!
2013.07.22
この間引渡しを終えた住宅の外構工事と平行して、次の現場は、玄関、浴室、トイレの改修工事を行ないます。 この玄関が今後どうなるか乞うご期待!
詳細を見る>
ベタピン
2013.07.20
最近引渡したお客様とゴルフに行って来ました。 久しぶりのゴルフだったのですがなんとショートホールでベタピンしてしまいました。 結構近くないですか?もちろんバーディーでしたよ。
詳細を見る>
暑い!
2013.07.17
この間引渡しを終えた住宅の外構工事を引き続き行ないます。 暑いと言わないようにしているのですが、3分に1回は(暑い) と言ってしまいます。皆さんも暑いですけど気合いで頑張りましょう。
詳細を見る>
誕生日!
2013.07.15
昨日は私の誕生日で野球仲間の先輩2人と後輩2人とその家族でお祝いをしてくれました。 みんなありがとう。ウルウル。😂
詳細を見る>
44 / 48
« 先頭
«
...
10
20
30
...
42
43
44
45
46
...
»
最後 »