ブログ

屋根替え工事!2013.08.03

屋根替え工事!
昨日は、この間から玄関や浴室などの改築を行っているお宅の屋根替えです。 着工前! まず既存のセメント瓦を剥ぎ、 悪い箇所は補修して 一日でなんとかルーフィング(防水シート)まで貼る事ができました。 雨も降らずよかったです。今日は、桟木を打って新しい瓦を葺きます。今日も暑いけど頑張るゼ!

散歩!2013.08.01

散歩!
昨日、どうしても犬の散歩に行きたいと子供達が言い出しシブシブ行くことに…。散歩に行くまでは、散歩なんてと思ってましたが以外に子供達もちゃんと犬を散歩できました。散歩も終わり犬をつないで家に帰る途中、上のねーちゃん2人が(わ~!きれい)と立ち止まって夕日を見ていたので撮った写真です。俺たち男にはわか

日曜日!2013.07.30

日曜日!
日曜日は、子ども達とラウンド1に行って来ました。 バイクをこんな感じで運転出来るのもゲームセンターだけなので子供を乗せて遊んでやろうと思い乗せたものの超真剣モードで運転中!仕事も遊びもすぐマジになってしまいます。(笑)

ユニットバス!2013.07.30

ユニットバス!
この間、浴室の土間のコンクリートを打って、今日はユニットバスの組立です。 暑い中、うちの職人さんとユニットバスの組立職人さんも頑張ってます。 土間の生コン打の様子。 今日中には組み上がります。

重要文化材!2013.07.28

重要文化材!
昨日は、宗像市の唐津街道赤間宿にある御宅に見積もりに行って来ました。 隣りの重要文化財の建物が一時解体されるため家がない間に隣りとの隙間の壁を修理して欲しいとの依頼があり現場視察していると解体された古材が気になって写真を撮って来ました。予想通り大きな材木が使ってあります。

注文住宅施工例!2013.07.28

先ほど注文住宅施工例に(外観は南国リゾート風洋風住宅)(内部完成編)をアップしました。まだコメントがありませんが順次書いていきますね。ちょっとズルいですげどこれからこの手法でいきます。(笑)

完成!2013.07.28

完成!
この間からアップしている新築及び外構工事が終わり完成しました。 注文住宅施工例にアップしますので待ってて下さいね~。 忙しくてなかなか施工例のアップが、進みませんが頑張りますのでもう少しお待ち下さい。

木材ポイント!2013.07.27

木材ポイント!
昨日は、いつもいい材木を厳選して白木建設に搬入して頂いている材木屋さんの競り市に行って来ました。 この材木屋さんから仕入れた地域木材を使って新築、リフォームをすると木材ポイントがお施主様にもらえるという、補助金制度があります。ポイントや金額は、複雑なのでここでは説明できませんが、簡単に言うと地域木

生コン打設!2013.07.25

生コン打設!
今日は、駐車スペースの生コン打設です。今日も朝からめっちゃ暑かったげど総勢6人で生コンの乾く早さに負けず、均し作業と仕上げのホウキ目仕上げも完了しました。これでこのお宅も完成です。 お施主様長い間本当にありがどうございました。おかげさまで素晴らしい家が出来上がりました。これからも長い付き合いになり

明日!2013.07.24

明日!
暑い中なんとか終ったぜ!熱中症にもならず?なってるかも?いや大丈夫! 明日は駐車スペースのコンクリート打設です。いよいよこの現場も終わります。 明日も暑いが頑張ってやったるゼ!

外構現場!2013.07.24

外構現場!
外構現場は、外なので日影もなく暑いです。 しかも今日の予想最高気温はなんと36度!私の平均体温より0.2度高い!どういうことだ?熱中症になるってことか?いや思考能力が下がっているので考えられないのか?いや、もしかしてもう熱中症になっているのか?なんて馬鹿なことを考えながら昼からも頑張るぞ!皆さんも

プロ!(本職)2013.07.23

プロ!(本職)
この間、玄関の改修工事にかかりましたが、一日で解体から小屋組の補強までいきました。 工事にかかるとためらいなく解体していきます。もちろん壊していいところ壊して悪いところ、わかったうえで熟練の職人さんが解体していきます。 そういえば、私の愛車を修理に出した時整備士さんが修理箇所をためらいなくバラバラ