棟梁の仕事ブログ
棟梁の仕事ブログ 2014/8
日々の仕事の事や、思ったことや、たまに趣味の事などを綴って行きたいと思います。
柱のボソの長さ!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2014/08/22(金) 12:20
柱のホゾ!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2014/08/19(火) 12:29
虹梁(こうりょう)の差し合わせ!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2014/08/16(土) 11:16
大黒柱に高さの違う梁の差し合わせ!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2014/08/16(土) 10:17
大黒柱に桁、梁の差し合わせ!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2014/08/15(金) 11:43
大黒柱に桁が2本差さって引きボソという仕口と梁の二枚ボソの差し合わせを紹介しますね~。
これが大黒柱に3方向から桁が2本と高さが違う梁が一本差さる差し物の柱側の仕口です。ボソ穴と栓穴がみえますがこの様な墨付けも全てあの差し付け板で出来るんですよ。もちろん梁や桁側も墨付けできます。
1方向からの桁が差さった状態です。栓穴が4つ見えると思いますが、これが引きボソという仕口です。
右方向と左方向からホゾが入って来て互いに両方から引きつけあっています。この仕口だと7寸角(約210ミリ)ある大黒柱が真っ二つに割れないとホゾは抜けません。ということは絶対にホゾは抜けないということです。すごいですよね~。木組だけでこれだけの強度が出せるんですから。絶対に後世に伝えていかないといけない技術だと思います。
次は大黒柱に高さの違う梁を差し合わせしたとこをアップしますね~。



次は大黒柱に高さの違う梁を差し合わせしたとこをアップしますね~。
バックナンバー
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(7)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(5)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(6)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(4)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(6)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(12)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(21)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(23)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(6)