棟梁の仕事ブログ
棟梁の仕事ブログ 2018/12
日々の仕事の事や、思ったことや、たまに趣味の事などを綴って行きたいと思います。
建築専門学校時代の友人の熊本地震復興古民家再生工事!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2018/12/20(木) 22:18
建築専門学校時代の友人の熊本地震復興古民家再生工事!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2018/12/06(木) 12:20
この間の日曜日三女の誕生日だったので近所の焼肉屋さんに行った時の事です。
いつも子供の誕生日のお祝いは決まってその焼肉屋さんに行っているのですが
過去2回連続で長男坊はジュースをこぼしていたので私が『今日ジュースこぼした奴は
2杯目のジュースは無しぞ!』と言うと子供達は渋々『はーい』と一通りお肉やジュースと
私はビールを注文してしばらくすると注文したお肉やサラダやキムチやジュースにビール
あっという間にテーブルは皿だらけになっていました。
リリちゃんお誕生日おめでとう~!乾杯~!をして早速私は肉を焼く係にテーブルいっぱいになった
肉を子供達に早く食べさせてあげようと焦りながら焼いていると次女が『お父さん!皿取って!』と
私は『はいはい!』と皿を次女に差し出した瞬間!『コンッ!ガターン!』なんと私が私のビールに
エルボをかましてしまいビールは全てこぼれてしまいました。
そうです。こぼした奴は2杯目は無し!私が言ったのです。ビールを拭きながら少し気まずい空気が.。
すると長男坊が『あーあー!父ちゃんもうビールおかわりできん(^^)』さすがです!
言い返す言葉が無かったのは言うまでもありません…。2回連続こぼして私に怒られた長男坊の気持ちが
少しわかった気がします(^^)
親の権限で2杯目のビールや焼酎を注文したのは言うまでもありません(^^)長男坊も許してくれました(^^)
さて今日も友人と造った阿蘇 はなびしの内装工事の様子をアップしたいと思います。


左の画像は、大正時代からあった欄干。今で言う落下防止の手すりを補修して
元あった場所に取付ます。
右側の画像は、その欄干を受ける為の腕木と出桁を造っている様子の写真です。
この2つを組み合わせて納めた写真が次の画像です。

大正時代の欄干が見事に蘇りました。腕木と欄干のちょっとした和風のデザインが
とてもカッコよくないですか?私は、こんな感じの手すり大好きです(^^)
阿蘇 はなびしがオープンしてもうすぐ1年になります。
次回のブログで阿蘇 はなびしのブログから違う現場のブログにしたいと思います。

いつも子供の誕生日のお祝いは決まってその焼肉屋さんに行っているのですが
過去2回連続で長男坊はジュースをこぼしていたので私が『今日ジュースこぼした奴は
2杯目のジュースは無しぞ!』と言うと子供達は渋々『はーい』と一通りお肉やジュースと
私はビールを注文してしばらくすると注文したお肉やサラダやキムチやジュースにビール
あっという間にテーブルは皿だらけになっていました。
リリちゃんお誕生日おめでとう~!乾杯~!をして早速私は肉を焼く係にテーブルいっぱいになった
肉を子供達に早く食べさせてあげようと焦りながら焼いていると次女が『お父さん!皿取って!』と
私は『はいはい!』と皿を次女に差し出した瞬間!『コンッ!ガターン!』なんと私が私のビールに
エルボをかましてしまいビールは全てこぼれてしまいました。
そうです。こぼした奴は2杯目は無し!私が言ったのです。ビールを拭きながら少し気まずい空気が.。
すると長男坊が『あーあー!父ちゃんもうビールおかわりできん(^^)』さすがです!
言い返す言葉が無かったのは言うまでもありません…。2回連続こぼして私に怒られた長男坊の気持ちが
少しわかった気がします(^^)
親の権限で2杯目のビールや焼酎を注文したのは言うまでもありません(^^)長男坊も許してくれました(^^)
さて今日も友人と造った阿蘇 はなびしの内装工事の様子をアップしたいと思います。


左の画像は、大正時代からあった欄干。今で言う落下防止の手すりを補修して
元あった場所に取付ます。
右側の画像は、その欄干を受ける為の腕木と出桁を造っている様子の写真です。
この2つを組み合わせて納めた写真が次の画像です。

大正時代の欄干が見事に蘇りました。腕木と欄干のちょっとした和風のデザインが
とてもカッコよくないですか?私は、こんな感じの手すり大好きです(^^)
阿蘇 はなびしがオープンしてもうすぐ1年になります。
次回のブログで阿蘇 はなびしのブログから違う現場のブログにしたいと思います。

バックナンバー
- 2023年7月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(7)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(5)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(6)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(4)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(6)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(12)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(21)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(23)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(6)