棟梁の仕事ブログ
棟梁の仕事ブログ 2021/5
日々の仕事の事や、思ったことや、たまに趣味の事などを綴って行きたいと思います。
この時期!シロアリに注意!
[仕事、現場、職人] 投稿日時:2021/05/10(月) 09:55
数ヶ月に渡りシロアリ被害のお宅の再生改修補強工事の様子をブログにアップ
してきましたが、シロアリ被害の恐ろしさを持ち家を持たれている皆様に
お伝えしようと思います。
シロアリ被害にあわない為の処置としては湿気を帯びた木材を作らないという事です。
水回りの漏水や雨漏り、庭などに湿った木材などを放置しないなどの対策をしてないと
シロアリに家の中に侵入されると木材を食い荒らし、大切な我が家に甚大な被害をもたらします。
今日は、シロアリ被害の様子の写真をアップしたいと思います。

天井を解体すると2階まで伸びたの通し柱と桁の接合部にシロアリの巣を発見。
この下にサッシがあったのですが全く動かず下がり始めていました。

シロアリの巣があった外壁を解体し構造材をあらわにしたら恐ろしい光景が広がっていました。
2階まで伸びた通し柱と桁の接合部は食い荒らされ大きな穴がポッカリ空いています。
写真左側のここ数年全く動かなったサッシが頑張って支えてくれていたような状況でした。
もちろんこのような状態でもしっかり補強して再生する事は可能です。

シロアリ被害にあった構造材を全て差替え補強してアルミサッシも新しいものに入れ替え元の家より
強度を増して構造体を再生しました。
このお宅のお施主様は他の工務店に相談したら建て替えた方が良いでしょう。と言われたそうで
建て替えるには大変な事になるとインターネットで白木建設にたどり着き改修出来ますかの問いに
出来ますと答えるとそこからお付き合いが始まり今もなお良いお付き合いをさせて頂いています。

ここまで改修出来ればあとは新築工事と同じようにモルタル壁を塗って塗装工事をすれば
新築同様の仕上がりになります。
ただシロアリは大切な我が家ににとってとても恐ろしい存在です。
まずは水回りや床下、屋根、外壁などに水が浸入しないように日頃からお宅のメンテナンスをする事が大切です。
人間と一緒でお手入れをして上げないと家はどんどん劣化していきます。
大切な我が家をシロアリから守りましょう!

本物の家を追求、探求し伝統を伝承し伝説を目指す! 宗像市 白木建設

してきましたが、シロアリ被害の恐ろしさを持ち家を持たれている皆様に
お伝えしようと思います。
シロアリ被害にあわない為の処置としては湿気を帯びた木材を作らないという事です。
水回りの漏水や雨漏り、庭などに湿った木材などを放置しないなどの対策をしてないと
シロアリに家の中に侵入されると木材を食い荒らし、大切な我が家に甚大な被害をもたらします。
今日は、シロアリ被害の様子の写真をアップしたいと思います。

天井を解体すると2階まで伸びたの通し柱と桁の接合部にシロアリの巣を発見。
この下にサッシがあったのですが全く動かず下がり始めていました。

シロアリの巣があった外壁を解体し構造材をあらわにしたら恐ろしい光景が広がっていました。
2階まで伸びた通し柱と桁の接合部は食い荒らされ大きな穴がポッカリ空いています。
写真左側のここ数年全く動かなったサッシが頑張って支えてくれていたような状況でした。
もちろんこのような状態でもしっかり補強して再生する事は可能です。

シロアリ被害にあった構造材を全て差替え補強してアルミサッシも新しいものに入れ替え元の家より
強度を増して構造体を再生しました。
このお宅のお施主様は他の工務店に相談したら建て替えた方が良いでしょう。と言われたそうで
建て替えるには大変な事になるとインターネットで白木建設にたどり着き改修出来ますかの問いに
出来ますと答えるとそこからお付き合いが始まり今もなお良いお付き合いをさせて頂いています。

ここまで改修出来ればあとは新築工事と同じようにモルタル壁を塗って塗装工事をすれば
新築同様の仕上がりになります。
ただシロアリは大切な我が家ににとってとても恐ろしい存在です。
まずは水回りや床下、屋根、外壁などに水が浸入しないように日頃からお宅のメンテナンスをする事が大切です。
人間と一緒でお手入れをして上げないと家はどんどん劣化していきます。
大切な我が家をシロアリから守りましょう!

本物の家を追求、探求し伝統を伝承し伝説を目指す! 宗像市 白木建設

バックナンバー
- 2023年7月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(5)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(7)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(8)
- 2020年5月(5)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(6)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(4)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(6)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(7)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(6)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(3)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(8)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(9)
- 2015年2月(7)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(12)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(21)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(23)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(6)